終わらない夏

少しお久しぶりになります。毎年暑さが酷くなります。流石にここ安曇野で熱帯夜ということは起きていませんが、昼間も湿気が多く、疲れる暑さの日もあります。有難いことに安曇野の水道水は全て常念の伏流水の地下水ですから、水不足とかは起きませんが、新しく植えた植栽が心配な毎日です。テラスの外にある稲はスクスクと育ち、稲穂を付けています。北アルプスの山々は昼間は雲が湧きたって、顔を隠す毎日です。
あづみのテラスは地元の常連客さんが徐々に増えており、夏の観光シーズンで県外の観光客さんもチラホラ訪ねて下さっています。土日だけは辛うじてお客さまが来て下さっていた状況からは大きく前進し、常連さんを中心に平日にもお客さまが増えてきました。安曇野3割、松本等周辺市町村が3割、その他県内2割、残りが県外というようなお客さまの構成でしょうか。新規ご来店を支えてくれているのは、google mapです。

これが大事だからと言って、1人目に書いてくれたのは、親しい友人でした。その後、旅行で訪ねて下さったお客さまを中心に、良い評価を書いて下さる方が多く。今では、これを見て初めて来て下さる方が増えている状況です。お客さまのクチコミでまた来店して下さるというありがたい好循環です。
特にコールドブリューやジェラートに言及して下さる方が多く、ランチの写真も撮って下さったりしているので、初来店でも指名でご注文頂けることも多いです。また、何より有難いことは、コーヒー豆のご購入が増えていること。また、遠方からご来店下さった方から、ネットショップでご注文を賜ったり。頑張ってやっていることが少しづつ実を結んでいる形になっており、とても嬉しい気持ちになっております。
これからは、ネットショップの充実やスイーツ類等のラインナップの増加、テイクアウト販売の拡大等に引き続き取り組んでいきたいと考えております。
今回もご一読誠にありがとうございました。

コメント